第6回富山県オープン年齢別トランポリン競技選手権大会 兼 第7回富山県年齢別トランポリン競技選手権大会 を会員ページに掲載しました。 実施要項および参加申込書
続きを読む第38回北信越国体を観戦しました。
10月の愛媛国体を目指して、熱い戦いが福井県で繰り広げられました。 25(金)~26日(土)に新体操の競技があり、残念ながら26日の団体戦のみの観戦になりました。 写真を撮ることができなくて残念でした。 各県いずれもすば […]
続きを読む第38回北信越国民体育大会 新体操・体操競技成績一覧
第38回北信越国民体育大会成績一覧 新体操 体操競技
続きを読むトランポリン バッジテスト・シャトルゲーム会開催要項および申し込み
日本体操協会公認トランポリン バッジテスト・シャトルゲーム会開催要項および申し込みの書式を会員ページに掲載しました。
続きを読む北信越中学校総合体育大会 女子新体操の成績を掲載掲載しました。
北信越中学校総合体育大会 女子新体操の成績を掲載しました。
続きを読む快挙!若狭康佑君インターハイ4位。
昨日の予選では2位と健闘していた若狭選手ですが、今日はやや得点が伸びず4位という結果になりました。 しかし、富山県の体操協会としてインターハイ4位入賞は初の快挙です。 2020年を見据えた活躍が今後も期待できるところでし […]
続きを読む38回北信越総合体育大会 体操競技と新体操(男子団体のみ)の成績を掲載
38回北信越総合体育大会 体操競技と新体操(男子団体のみ)の成績をそれぞれの大会成績ページに掲載しました。
続きを読む第9回富山県オープン・シンクロナイズド・トランポリン競技選手権大会結果
7月16日に開催されました、第9回富山県オープン・シンクロナイズド・トランポリン競技選手権大会結果を会員ページに掲載しました。
続きを読む富山県ジュニア新体操選手権の成績を掲載しました。
7月9日(日)に行われた、富山県ジュニア新体操選手権の成績を会員ページに掲載しました。
続きを読む体操競技・新体操の成績を掲載しました。
大会成績を掲載しました。 体操競技(県体3部、中学選手権大会) 新体操(県体2、3部、児童、一般)
続きを読む県民大会2部(体操競技)の成績を会員ページに掲載しました。
県民大会2部(体操競技)の成績を会員ページに掲載しました。
続きを読む第52回北信越高等学校新体操選手権大会成績
大変遅くなりました。第52回北信越高等学校新体操選手権大会の成績を掲載しました。
続きを読む新体操 県体1部および県ジュニアの成績を会員パージに掲載しました。
7月16日(日)に行われた新体操 県体1部および県ジュニアの成績を会員パージに掲載しました。
続きを読む県民体育大会 体操競技1部の成績をメンバーページに掲載しました。
県民体育大会 体操競技1部の成績をメンバーページに掲載しました。
続きを読む29~30年度 富山県体操協会役員一覧
29~30年度 富山県体操協会役員を掲載しました。
続きを読む北信越高等学校総合体育大会関係を載せています。
北信越高等学校総合体育大会 新体操および体操競技の要項、スケジュール、参加者名簿を掲載しています。
続きを読む会員ページに体操競技・新体操の行事予定を掲載しました。
会員ページに体操競技・新体操の行事予定を掲載しました。
続きを読む会員ページに審判員加入コードを掲載しました。
審判員加入コードを会員ページに掲載しました。 メニューバーをクリックして閲覧ください。
続きを読む第2回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会 が石川県で開催されます。
平成28年7月28日(木)~31日(日)まで 石川県白山市松任総合運動公園で標記大会が開催されます。 富山県からは、「富山パレスジュニアTCクラブ」から5名の選手が出場します。 小山多映子(滑川中学3年)、湯浅美音(山室 […]
続きを読む県体(1・2・3部)実施要項および申込書
県体(1・2・3部)実施要項 県体申込書(EXCELファイル:必ずダウンロードしてお使いください。)
続きを読む西日本インカレ、富山大学の選手の動画です。(一部のみなのですが・・・。)
https://www.acheterviagrafr24.com/achat-viagra/ 2種類のファイルを掲載しました。iPoneをお使いの方でも見られるようにしたつもりですが・・・。 ○ その1(MOV) ○ […]
続きを読む西日本インカレ最終日、地元富山大学体操部が頑張りました。
昨日から開始された西日本にインカレ。 今日(5月15日)は富山大学が午前中に出場しました。 全日本インカレへの出場権をかけての試合ですからプレッシャーも結構高いんじゃ無いのでしょうか。 富山県の地元開催ということも […]
続きを読む西日本インカレのスケジュールを掲載しました。
西日本インカレの体操競技(富山市総合体育館)・新体操(富山県総合体育センター)のスケジュールを掲載しました。 詳細は西日本学生体操連盟のHPをご覧ください。
続きを読む2016環太平洋選手権大会で本県若狭選手快挙!!
4月8日~10日、アメリカ・エバレットで行われた「2016環太平洋選手権大会」において、富山県から出場した若狭康佑選手(富山商業高校2年)がジュニア個人総合2位、種目別において鞍馬と平行棒で1位に輝きました。 おめでとう […]
続きを読む県体2・3部(7/25・26)の駐車場について
県体(体操競技)当日に、富山市総合体育館で大きなイベントがあり、駐車場が制限されます。 富山市総合体育館に50台、富山市上下水道局に50台となっています。 不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
続きを読む平成27年度 北信越国体兼国体予選が終了しました。
前回、前日の準備風景を簡単に紹介しましたが、大会が終了しましたので簡単に状況を報告したいと思います。 (成績は、メニューの体操競技および新体操の大会成績に掲載してあります。) 1日目は午前中にゆか以外の種目をセッティング […]
続きを読む今日から行われる北信越国体の準備
昨日7月17日(金)17時より、18日から行われる北信越国体の準備が行われました。 (体操競技だけ掲載していますが、新体操も新湊で行っています。) 役員も高齢者(笑)が多く、看板や旗の取り付け等細々したものを準備。ゆ […]
続きを読む県高校春季大会体操競技が終了しました。
GW初日の方もいらっしゃるかもしれませんが、29日(水)に富山市総合体育館で春季大会が行われました。 よい天気に恵まれ、室内競技ですがコンデションはよかったですね。 富山県の高校生は極端な選手不足で寂しい限りですが、しか […]
続きを読むパレスRGの発表会がありました。
3月28日(土)にパレス新体操の発表会が県総合体育センターで行われました。 プログラムです。 たくさんの出演者とギャラリー。 とても盛大に行われ、新体操の人気ぶりがよくわかりました。 可愛い団体演技、華麗な個人演技・・ […]
続きを読む連休は花盛り
11月22日(土)~24日(月)の3連休は富山市総合体育館の練習場は県外からいくつかの団体と県内選手で大賑わいでした。 でも皆さん上手に話し合って、スムーズな種目練習だったのはすばらしいですね。 近々開催される国体の少年 […]
続きを読む